- 夜に歯が痛くて寝れない!
- 歯に激痛が起こる主な原因
- 夜に歯が痛くなる原因
- 自分でできる!歯が痛くて寝れない時の
応急処置 - 歯の痛みが悪化するかも…
やらない方が良いこと - 翌日必ず歯科医院を受診しましょう
夜に歯が痛くて寝れない!
「歯が痛くて眠れなかった」と悩んで受診される方は多くいらっしゃいます。
「日中、仕事や勉強に励んでいる時はそれほど痛くなかったのに、夜中になってから痛みがひどくなった」というケースは決して珍しくありません。
痛みがあるのに眠れない、夜中だから病院に行けないという状況は辛いですよね。
このページでは、歯が痛くて眠れなくなる原因や、その対処法などについて、解説していきます。
歯に激痛が起こる主な原因
虫歯
虫歯菌が歯髄(しずい)にまで到達し、歯髄炎を引き起こしている可能性があります。
また、虫歯によって神経が壊死して、歯の根で膿が生じている可能性も考えられます。
親知らず
親知らずは一番奥に位置しているため、上手く磨きにくく、歯垢が溜まりやすい傾向にあります。親知らずの周りに歯垢や歯石が溜まり続けると、腫れや痛みが生じます。この場合は、歯科医院もしくは大学病院で親知らずを抜く必要があります。
咬合性外傷
歯ぎしり、食いしばりが原因で、歯周組織の痛み・炎症などが起こる「咬合性外傷(こうごうせいがいしょう)」に伴う痛みです。
人間の最大咬合力は、なんと自分の体重と同じくらいの力だと言われています。
睡眠中は意識ができないため、無意識に食いしばり・歯ぎしりしてしまう方も少なくありません。歯ぎしりやくいしばりのクセがある方は、マウスピースを使った治療を受ける必要があります。
夜に歯が痛くなる原因
横になることで頭部に血液が
流れやすくなる
寝る時は誰でも、身体が横になります。横になると血液が頭部へ流れ込みやすくなるため、血液が流れやすくなり、歯の付近にある神経が圧迫されます。そのため、それまで目立っていなかった痛みが現れやすくなるのです。
自律神経の変化
日中は交感神経が優位になりますが、夜になると副交感神経が優位になります。血管を収縮させる交感神経に対して、副交感神経は、血管の拡張などを促進する働きを持っています。そのため、痛みなどの症状を自覚しやすくなるのです。
入浴などで血流が良くなる
お風呂に入ると副交感神経が優位になり、血行が促進されます。そのため血管が膨張しやすく、痛みが生じます。
自分でできる!
歯が痛くて寝れない時の
応急処置
患部を冷やす
「氷水を口に含む」方法もありますが、虫歯によって痛みが引き起こされている場合は、痛みがひどくなります。
鎮痛剤の服用
ドラッグストアなどで販売されている鎮痛剤を服用しましょう。睡眠や食事に支障をきたしている時にお勧めします。
歯磨きで口腔内に残っている
汚れをとる
食べカスが歯の隙間に挟まることで痛むケースもあるため、デンタルフロスや歯間ブラシ、洗口液などで口腔内をきれいにしましょう。
夜間の歯科救急外来を受診する
「痛みがひどくて眠れない」「我慢できない程の痛みがある」場合は、歯科救急外来へ受診しましょう。
救急外来で応急処置を受けて痛みが引いた場合でも、必ず一般の歯科医院を受診し、適切な治療を受けることを推奨します。
ツボ押しを試してみる
合谷(ごうこく)や下関(げかん)、下頬車(きょうしゃ)、歯痛点(しつうてん)といったツボを押すと、痛みが和らぎます。
強く押すと十分な効果が得られないので、無理なく、優しく押してください。
歯の痛みが悪化するかも…
やらない方が良いこと
入浴や飲酒、運動を行うと血管が拡張され、血流が増えてしまいます。
神経が圧迫されてしまいますので、控えてください。
シャワーは浴びても問題ありませんが、ぬるめの温度に設定しましょう。また、タバコには有害物質が含まれています。炎症や痛みが悪化しやすくなりますので、喫煙も避けてください。
翌日必ず歯科医院を
受診しましょう
応急処置で治ったとしても、根治できたわけではありません。
再発・悪化するリスクもありますので、朝に症状が落ち着いた場合でも、きちんと歯科医院へ受診しましょう。